公平・公正な社会を実現するために

AKATOME VISION 2030

自動販売機の管理
赤留商会はパン・食パンをお取り扱いしております。
あかとめ商会はアイスクリームの卸・販売を行っています。

新社名「株式会社akatome」スタート

2025年10月1日より、弊社は社名を「株式会社赤留商会」から「株式会社akatome」へ改称いたします。

新社名のもと、これまで以上に皆様のご期待に沿えるよう努めてまいりますので、引き続きご支援ご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

赤留ビジョン2030

AKATOME VISION 2030

世界一の感動創造企業を目指します

akatomeの前身である赤留商会は昭和26年4月1日に七尾市藤橋町で産声を上げました。

積極的に新しい24年にチャレンジするという思いを込めて「AKATOME  VISION 2030」を立ち上げました。

AKATOME VISION 2030
星のチュロスは9角形の星形

星のチュロス

日本で最初に生まれたチュロスはまっすぐな9つの角をもつchurrosでした…

初めてチュロスと出会ったのは、1986年ロスアンゼルスです。

チュロスとどのようにかかわって来たのか、そしてチュロスを通して知り合った沢山の方々の話していきたいと思います

さらに今後、我々が皆様に新しく提案していくのは「コモ・チュロス」の提案です。
このチュロスを通してもう一つ上のチュロスをご提案したいと考えています。

この「コモ・チュロス」という言葉は、大阪の方が挨拶代わりに「儲かってまっか?」という挨拶をされますが、ほぼそれに近い言葉のスペイン語です。

これから私達は皆様に「コモ・チュロス」のご提案をしていきたいと考えています。皆で「コモ・チュロス」を中心に楽しく、笑いの絶えない場の提案をしたいと考えています。

星のチュロス誕生秘話(外部リンク・公式サイトへ)

— 健康屋株式会社の事業内容 —

健康屋

直接お客様に牛乳をお届けする「宅配牛乳」サービスと、公式「星のチュロス」の運営及び各モール運営事業。

宅配牛乳

おいしく健康な毎日をお届けする、森永乳業の宅配専用商品を取り扱っています。

カラダの内側からの栄養補給で家族の健康づくりに、体調管理にお役立てください。

WEB通販事業

公式サイト「星のチュロス通販ショップ」と楽天市場、Amazon、Yahooショッピング等モールでの店舗運営を行っています。

— information —

おしらせ

akatome・健康屋・星のチュロスからのお知らせ